カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バナー
バナー作ってみました。
ウチはリンクフリーなのでジャンジャンお願いします。

ブログ内検索
アクセス状況


まえがき
数学というものはとても奥が深い、と私は考える。紀元前にはもう数学の定理は出来ていた訳だし、数学の学者も存在した。そんな、5000年の時を経て、数学は今も尚進化を続けているとは思わないであろうか。
ここからは、そんな面白い数学のことについて話したいと思う。
ということで、今日は特になんもありませんですぃた。しいて言うなら図書館に行って本を借りました。最近は活字に飢えてる、ということです。読書の冬というのも悪くは無いのでしょうか。
さて、イヴですがどうせ勝ち組の皆さんはLOVER(恋人)と冬でも熱いデートを展開しているんでは無いでしょうか。そんな熱いアベック(死語)を見ているとどうしても自分が負け組に見えて仕方ない。ふざけるのも大概にしなさい。そんなに勝ち組をアピールしたいのなら僕もまぜて。彼女役でも喜んで引き受けるゼ。
と、一綴りしたからもうフィニッシュします。
PR
この記事にコメントする