カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バナー
バナー作ってみました。
ウチはリンクフリーなのでジャンジャンお願いします。

ブログ内検索
アクセス状況


なんとか首の皮一枚で助かりました。ばれてなかった・・・。
隠語。俗称。愛称。卑語。スラング。
何と言えばよいのでしょうか、僕達がクラスメートを呼ぶときに使っていたりする言葉です。たとえばクラスのA君には「ゴルゴ」と、クラスのBさんには「ゾイド」などなど。どう優しく取ってくれようが法に触れるようなスラングですね(多分名誉毀損になるでしょう)。ですがこういう会話はぶっちゃけどんな社会にも流れている訳ですし、もしかしたらリアルタイムに僕が「メス豚」という愛称で呼ばれ、会話で出ているという場合もあるかもしれません。だから気にするな。ドントウォーリー。まぁそんなこんなで一部の人間でスラングたちが流行っているわけです。一言で言うと不審。とにかく音速の速さで殺してください。まぁこんなこと言うから文部科学省がああだこうだ言うんですけども。。。
さて、まぁ質問が来たんで答えます。
Q (検索ワードランキングの一フレーズに対して)つむじがないとは? By.インベ様
A まぁつむじが無い、というのはゴル・・・あ、自主規制かけときますね。そのピーーーーさんがつむじが無いよ?ダメダコリャ。みたいな感じのテンションだったことが今でも頭の片隅で微笑んでいるような雰囲気が醸し出ています。まぁとにかくピーーーー曰く、「つむじはあるぜ」と。実際は無いよ。というミニストーリーをこないだ日記に書いた記憶があります。そゆこと。
まぁ実はそのゴルゴにここを見られた、という疑惑が頭をよぎり、至ったのです。もし見つかったら受験どころじゃないっですね。まぁそういうことです。バイナラ!
PR