カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バナー
バナー作ってみました。
ウチはリンクフリーなのでジャンジャンお願いします。

ブログ内検索
アクセス状況


改めまして、明けましておめでとうございます。昨日、一昨日と香川で初詣などのイベントが沢山ありまして、どうしても更新できなかったということです。上の絵は今日たまたま描かせていただいたものです。57分使っている割にあのクオリティ。今後とも目が離せませんね。
なんて。絵なんか描いている場合ではないんです。明日には塾、そして今週日曜には県模試、と、冬のダラダラ感を吹き飛ばすようなドッキドキのイベントが満載です。卑劣極まりないとはまさにこのこと。邪道もここまでくると拍手を送りたいくらいです。な~んて、思わず即身成仏してしまいそうな目の回りようですが、それでも頑張るので今年もどうか宜しくお願いします。
というわけで、昨日そこらのことを審(つまび)らかにしますと、元日にはるばる香川から甥が遊びに来てくれて一泊し、そしてあくる日に初詣として香川の七福神の神社とやらをお参りに行きました。さすが七福神とあって、述べ七つもの神社を参らなければならないということでモチベーションが下がる下がる。最後の大黒天のところでは意識が朦朧とまではいきませんがはっきりしない感じでした。
僕は無神論者なのにね。
でも悪い事ばかりではありません。たらちねの母親の方の実家が香川県にありまして、遊びにいったところ、お察しの通り、お年玉を賜りました。世の中も捨てたもんじゃない、飴と鞭だなぁと考えていました。俗に言う「塞翁が馬」というやつでしょうか。
お年玉を貰い嫋(たおや)かな振る舞いで岡山県に戻った僕は録画したビデオをひたすら凝視、そのまま勉強もせずに床についていました。こんな感じで昨日は溌剌とした一日でした。今年も御贔屓に・・・。
PR
この記事にコメントする